支援スタッフの食事介助とリフレッシュ

やりがいある障害者支援!楽しく過ごしながらスキルアップしませんか

_/_/_/_/_/_/_/

福祉の仕事に興味のあるあなたへ。

障害福祉の支援スタッフとして、入居者の食事介助や生活支援を担いませんか?パズルや絵画を通じて楽しく過ごしたり、空き缶リサイクルなど社会貢献活動にも参加できます。

・やりがいのある仕事をしたい
・障害者の役に立ちたい
・スキルアップしながら働きたい
・3日に1日お休みで、体を動かしてリフレッシュしたい

ぜひ一度、当施設の見学にお越しください!先輩社員が丁寧にご案内します。

_/_/_/_/_/_/_/

・週休2日で3日に1日の休みでリフレッシュしやすいです。
・先輩が丁寧に指導してくれるので、安心して働けます。

_/_/_/_/_/_/_/

・障害者の支援にやりがいを感じ、スキルアップしながら働きたい方に向いています。
・幅広い年代の職員や入居者と交流したい、楽しい職場環境を求める方に向いています。

_/_/_/_/_/_/_/

・勤務時間は4パターンあります。
・①は7:30~16:15、②は8:30~17:15、③は10:00~18:45、④は13:00~9:00です。
・④の勤務時間は月4回程度あります。

_/_/_/_/_/_/_/

・週休2日のシフト制です。
・3日に1日お休みがあります。
・適度にリフレッシュしながら働くことができます。

応募フォーム

関連記事

  1. 子供たちの安全監視と連絡帳記入

    子供たちの安全監視と連絡帳記入

  2. 部品管理の入出作業

    部品管理の入出作業

  3. 食器を洗浄したり盛り付けたり

    食器を洗浄したり盛り付けたり

  4. レジ打ちと和菓子案内

    レジ打ちと和菓子案内

  5. 一般事務と配達

    一般事務と配達

  6. 機械と部品のメンテナンス

    機械と部品のメンテナンス