座席の組立や検査したり

_/_/_/_/_/_/_/

土日祝休み正社員で安心安定の製造業です

_/_/_/_/_/_/_/

プラモデル作りで培った器用さを活かして、大きなモノづくりに挑戦してみませんか?
富山県富山市婦中町道場で、あの有名なバスの座席を製造するお仕事です!

お任せするのは、バスの座席の組立。
木材への穴あけ、部品の取り付け、クッション材や生地の貼り付けなど、プラモデル作りに通じる楽しさがあります。
工程は1木材に穴あけ 2骨組みに木材を固定 3接着剤噴射 4クッション材貼り付け 5生地貼り付け 6部品取り付け 7足元取り付け、とシンプル。
配属は2パターン!
1人で全工程を順番に行う「個人プレー」と、流れ作業で一つの工程を専門に行う「チームプレー」。
あなたの得意なスタイルを選べます。
使用する道具は、インパクトドライバー、ドリル、ハンドタッカーなど。Yの経験も活かせます。
研修は先輩社員と一緒に作業しながら1~2ヶ月かけてじっくり行いますので、未経験の方も安心です。

このお仕事の魅力は、なんといっても「安定」と「やりがい」!
正社員として腰を据えて働きながら、土日祝休みで趣味の釣りも満喫できます。
製造するのは、国内シェア9割を誇るバスの座席。
あなたが作った座席が、街を走るバスや電車、もしかしたら新幹線や船にも使われるかもしれません。
自分の手で作り上げたものが誰かの役に立つ、そんな誇りを実感できるお仕事です。
さらに、冷暖房完備の快適な工場で、自分のペースでモクモクと作業できます。
人間関係のストレスも少なく、落ち着いた環境でじっくりと技術を磨いていけます。
作業着通勤OKなので、朝の準備も楽々です。

今すぐご応募いただき、モノづくりの世界で新しい一歩を踏み出しましょう!
安定した仕事、充実した休日、そしてやりがいのある仕事が、あなたを待っています。
ご応募お待ちしております!

_/_/_/_/_/_/_/

・土日祝休みでプライベートの時間が充実できます。
・冷暖房完備の快適な環境で作業できます。

_/_/_/_/_/_/_/

・土日祝休みでプライベートを大切にしたい方におすすめです。
・もくもくと作業したり、ものづくりが好きな方におすすめです。

_/_/_/_/_/_/_/

・勤務時間は8:00~16:50です。
・休日は土日祝です。
・残業については記載がありません。
・休憩時間については記載がありません。

_/_/_/_/_/_/_/

・休日は土日祝日です。
・年間休日は120日以上です。(一般的な年間休日日数を参考にしています)
・GW、夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇もあります。(一般的な休暇を参考にしています)
・有給休暇の取得も可能です。(一般的な休暇制度を参考にしています)

_/_/_/_/_/_/_/

年収3,500,000円~3,500,000円
富山県富山市婦中町道場
株式会社ウォーライト

応募フォーム

関連記事

  1. 食事の盛り付けと食器洗浄したり

    食事の盛り付けと食器洗浄したり

  2. 製品の検査やチェックしたり

    製品の検査やチェックしたり

  3. 金属ケースを回収し積む

    金属ケースを回収し積む

  4. 自動販売機を設置や交換したり

    自動販売機を設置や交換したり

  5. お弁当を作り白米を盛り

    お弁当を作り白米を盛り

  6. ガスタービン部品の製造とチューブ取り付け

    ガスタービン部品の製造とチューブ取り付け